「再び玄南くんの段」
『忍たま乱太郎』16期第21話
2008年4月28日放送
「新野先生を助けろの段」の続き。
以前の話では回想以外に出番が無かった灰洲井溝が登場。自分を狙った忍者を追った後の消息が不明だったので心配したがどうやら無事に帰って来たようだ。忍者を捕まえて何かの情報を掴んだのかと思いきや今回明かされた情報は玄南が手に入れたものなので、灰洲井溝は追いかけた忍者に逃げられたようだ。
その玄南は灰洲井溝に髪を洗えと言われて逃げた先でスッポンタケによるチャミダレアミタケの殿様の暗殺計画を知った。どこで何が繋がるのか分からないものだ。でも、出来れば以前の話にあったシチュエーションをもう少し活かして今回の話を始めてほしかったなと思う。
話の腰を折る灰洲井溝と玄南に苛ついた土井先生は大きい石を投げつけてしまう。
原作にもあった場面なのだが、原作土井先生はアニメ土井先生に比べてちょっとおっかない。
こちらも以前の話では回想以外に出番が無かった戸部先生は出張の帰りに虫を追いかけて斬りまくっていたら間違って他人の家の壁を壊してしまい、壁の修理と赤ん坊の世話を頼まれる事に……。いや、その程度で許してくれて良かったと思うぞ。
「ピクニックの谷の段」に進む。