翔龍shoryuの忍たま日記

『忍たま乱太郎』について色々と書いていくブログです。『ドラゴンボール』や藤崎竜さんの『封神演義』のレビューも書いています。

「マッスルタワーの最期!!」 『DRAGON BALL』其之六十五

「マッスルタワーの最期!!」
DRAGON BALL』其之六十五

 

いくら悟空が疲れているとは言え、マッスルタワーでの悟空の戦いを見て、それでも自分一人で戦っても勝てると思えるホワイト将軍って……。

 

「わしは死んでもいい!! かまわずにこいつをやっつけてくれいっ!!」と言う村長の言葉を聞いた悟空が「ほんと!? そういうことでいいならそうするけど」と言ったのを聞いて村長が「できればわしもたすけてくれるとうれしいんだけどな…」と日和っちゃうのが笑えるw
「大丈夫。ドラゴンボールで生き返れる」がよくツッコまれる大人の悟空だけれど実は子供の頃から「ここで悪を倒さないと平和が訪れない」と割り切っているところがある。(ピッコロとの戦いでも自分が死んで人質が助かってもピッコロ大魔王はこの後に人質も殺すだろうと言う判断が出来ている)

 

後に登場する人造人間16号はハッチャンのような立ち位置と言われる事があるが、よく見たら、セルゲームでは16号が「悪は倒さないといけない」と告げ、その話を聞いた悟飯が16号を破壊されたのを見て怒りで力を解放したのに対し、今回は悟空が「悪い奴とは戦わないといけない」と言って、その話を聞いたハッチャンが悟空が撃たれたのを見て怒りで力を解放しているので、セルゲームの時の16号は実はマッスルタワー編の悟空の位置で、悟飯はハッチャンの位置と主人公と人造人間の役割が逆転している。

 

西へ…」に続く。